もっと読む
-
“モリカケ問題”朝日新聞の執念と嘆き
殺るか、殺られるか――。森友学園の決裁文書改ざん問題に続き、朝日新聞が10日付1面で、加計学園の獣医学部(愛媛県今治市)新設について、愛媛県職員が当時の首相秘書官と面会した際のやりとりを記した文書に、...
-
ゴーン会見で“排除されなかった”朝日新聞、招待理由に朝日自身も困惑?
8日午後10時(日本時間)からレバノンで行われた日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告の記者会見。ゴーン被告の日本司法への痛烈な批判が展開された一方、日本のマスコミがほぼシャットアウトされたことが注目...
-
産経新聞のミスリードがヒドすぎる! 今度は「朝日新聞がネトウヨに勝訴」した慰安婦報道裁判を、「朝日新聞読者らの敗訴」と珍妙見出し
産経新聞が今月25日のウェブ版(本紙26日付朝刊)で掲載した短い記事が、一部で話題を呼んでいる。といっても、注目されているのはその内容ではない。見出しのほうだ。「朝日新聞読者らの敗訴確定慰安婦報道巡る...