もっと読む
-
都営三田線が8両編成に 車両が増えると通勤はどれだけ楽になる?
都営三田線の列車が2両増えて8両編成になる計画が明らかになりました。車両が増えるとどのようなメリットがあるのでしょうか。一度は改善された混雑が再び悪化都営三田線で運転されている6両編成の列車が、2両増...
-
都営新宿線に新造車両導入 8両編成を10両編成に置き換え混雑緩和
都営新宿線へ新造車両が3編成導入され、10両編成化が進展。混雑緩和と輸送力増強が図られます。また新しい車両は全てのドア上に液晶モニタを設置するなど、「人にやさしい車両」として進化しています。ラインカラ...
-
都営新宿線10-000形が引退 最後の10-280編成「涙」のラストラン
都営新宿線最後の10-000形電車として使用されていた10-280編成が、営業運転を終了しました。都営10-000形はすべて引退2018年2月11日(日・祝)、都営新宿線で最後の10-000形電車であ...