アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)主催の「APGCジュニア選手権三菱コーポレーションカップ」(8月28~30日、神奈川県・箱根カントリークラブ)で、2019年度ナショナルチームメンバーの久常涼(岡山県・作陽高校2年)と梶谷翼(兵庫県・滝川第二高校1年)が、培った経験を生かしてチーム戦優勝を飾った。
渋野日向子の妹弟子・梶谷翼がジュニア日本一!
29日午前中に行われたフォアボールで同ペアは5アンダー・4位タイ。

「前半はボクの調子がよくなく、梶谷選手がバーディをよく取ってカバーしてくれた。強風だったし、梶谷選手が後半伸ばせなかったのは仕方がない。ボクが頑張らなきゃいけないと思ったし、その気合いが引き続き行われた個人戦(3アンダーの69)につながったと思う」(久常)
「初めてのペアでしたが、前半は自分がよかったです。後半に貢献できなかったのは反省ですが、今日分の中で5アンダーはまずまずでした」(梶谷)
男女ペアによるチーム戦は昨年のユースオリンピックや今年の日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦で久常、梶谷ともに経験済み。さらに、お互いにナショナルチーム1年目だが、そこでの経験を二人は口をそろえて語った。
「ナショナルチームは6人などの大勢で活動することが多く、その情報を共有して試合に臨みます。
意思疎通というか、チームスピリットを大事にしていて、やってきた結果が出せてよかった」
残念ながら個人戦はともに2位に終わったが、ヘッドコーチを務めるガレス・ジョーンズ氏の下、ジュニア育成が実を結んでいるともいえる久常&梶谷ペアの優勝だった。
その他の選手のコメントは次のとおり。
大谷元気(福井県・福井工大福井高校2年。神谷とのペアのチーム戦10位タイ、個人戦11位)
「フォアボールではかみあってプレーできましたし、ノーボギーはよかった。個人戦は悪天候の中で自分のプレーをできず、対応力のなさを痛感しました。来年もこの試合に出場してリベンジしたい」
神谷そら(岐阜県・麗澤瑞浪高校1年。
大谷とのペアのチーム戦10位タイ、個人戦13位)
「フォアボールは助け合ってスコアもまとめることができましたが、個人戦では自分の悪いところが出てしまい、そのままダラダラいってしまった。どんな状況でもしっかり自分のプレーができるよう、普段の練習から準備していきたい。」
大野倖(千葉県・千葉黎明高校1年。佐久間とのペアのチーム戦12位、個人戦15位)
「いろいろな国の選手とプレーできて、学ぶことが多かった試合でした。チーム戦は緊張せずにプレーできたけど、個人戦になると言葉が通じない。ナショナルチームのメンバーと比べて、英語も実力的にもまだまだだと感じまし」
佐久間朱莉(埼玉県・埼玉平成高校2年。大野とのペアのチーム戦12位、個人戦15位)
「天気も悪い中、海外の選手とプレーできていろいろと勉強になりました。
また、1日で36ホールを回って体力がないのも痛感です」

■APGCジュニア選手権 最終結果
■男子・女子個人戦の成績
■APGCジュニア選手権 フォトギャラリー
■RIZAP KBCオーガスタ ライブフォト
■ニトリレディス ライブフォト