石川遼とシブコの2ショット【写真】
同大会は、日本男子ゴルフ界のレベルを上げるために、世界で戦えるゴルファーの育成には、質の高いコースとセッティングで試合をすることが重要である、という石川遼の発案のもと発足。昨年から出場選手層を大学生まで広げ、今年で4年目を迎える。
リリースでは、「今年は新型コロナ禍の影響でプロトーナメント、アマチュア大会、ジュニア大会の中止が続いておりますが、石川遼自身が企画・運営に取り組む、世界と戦える選手を育てることを目的とした他に例を見ないジュニア&カレッジトーナメントを新型コロナ感染拡大防止対策を大前提に開催することに致しました」と発表。
8月30日、国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」会場の富士桜カントリー倶楽部での開催を皮切りに、11月までに8~9会場での実施を予定している。
■ザ・ノーザン・トラスト リーダーボード
■上田桃子が活躍 AIG女子オープン リーダーボード
■石川遼、新コーチとのタッグに手応え 「自分のゴルフが変わっていっている」
■池田勇太を中心に選手会が再編成 石川遼らがファンプロジェクト担当に
■「腕を使わずに足で地面を蹴る」 石川遼が目指すスイングはどこが変わった?