
前週の「伊藤園レディス」で今季2勝目を果たし、42位から30位にランクを上げたばかりだったが、今回の優勝で30位から自己最高の16位にジャンプアップした。
日本勢トップは一つ下げた畑岡奈紗で7位。渋野日向子が先週と変わらず15位。16位に古江が続き、鈴木愛は19位から20位にランクダウンした。
笹生優花が7ランクアップで48位。稲見萌寧が5つ下げて59位。上田桃子は73位、小祝さくらは76位となっている。
「ペリカン女子選手権」で今季の米ツアー初参戦を果たしたコ・ジンヨン(韓国)が1位で変わらず。同大会を制したキム・セヨン(韓国)も2位のままとなっている。
当時の記事を読む
-
7000万円突破の古江彩佳が2位 大会5位の渋野日向子は65位へ急上昇【女子賞金ランキング】
-
ルーキー・古江彩佳が逃げ切りで2週連続V 渋野日向子は今季初トップ5入り
-
女子ツアー最終戦 古江彩佳と笹生優花が直接対決、渋野日向子は田中瑞希と同組に
-
2週連続Vの古江彩佳が世界ランキング16位に浮上 15位の渋野日向子に続いて日本人3番手
-
古江彩佳が2週連続Vへ首位タイ発進! 同組の渋野日向子も脱帽「アイアンの精度は歯が立たない」
-
ルーキー・古江彩佳が2週連続Vに王手 笹生優花2位、渋野日向子14位
-
原英莉花がメジャー2勝目へ単独首位発進 渋野日向子2位、古江彩佳15位
-
西村優菜、古江彩佳、笹生優花らルーキー3人が首位発進 渋野日向子3差4位