
また、1月22日から全国のローソン店舗に拡大展開するとのことだ。
ローソン、マルチコピー機がスマホ用電子証明書に対応へスマホ用電子証明書は、マイナンバーカードを持つ人がスマートフォンに搭載出来る、マイナンバーカードと同等の機能(署名用および利用者証明用の電子証明書)を持ったスマートフォン用の電子証明書。
今回の取り組みは、店舗に設置しているマルチコピー機のICカードリーダーに、スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォン(Android端末の対応機種のみ)をセットすることで、住民票の写しなどの証明書の発行ができるサービスとなっている。
これによりマイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで各種証明書のコンビニ交付サービスが利用できるようになるとのことだ。
【マルチコピー機のスマホ用電子証明書対応】
サービス開始日:・12月20日~/東京都内のローソン店舗
・1月22日~/全国のローソン店舗
※一部サービス対象外の店舗あり。
発行可能時間:
午前6時30分~午後11時00分
発行可能証明書: