All About ニュース編集部は11月4日、全国10~60代の男女250人を対象に「絶景スポット」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、一生に一度は行きたいと思う「東京都・離島エリア(伊豆諸島・小笠原諸島)の絶景スポット」を紹介します!
※本調査は全国250人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません
■2位:三宅島・火口展望台(東京都三宅村)/52票
2位は「三宅島・火口展望台(東京都三宅村)」でした。島の中心にそびえる雄山の火口を間近に望むことができる展望台で、火山島ならではのダイナミックな景観が広がります。自然の力を肌で感じられるスケール感と、周囲の海との対比が印象的な絶景スポットです。
回答者からは「よく聞く所なので行ってみたい」(60代女性/静岡県)、「1983年の噴火でできた新鼻新山を観たい」(60代女性/滋賀県)、「時々YouTubeで取り上げられているのを見て訪れてみたいと思っていたから。イルカを見てみたい」(40代女性/兵庫県)などのコメントがありました。
■1位:南島(東京都小笠原村)/64票
1位は「南島(東京都小笠原村)」でした。手つかずの自然が広がる無人島で、白砂のビーチとエメラルドグリーンの海、奇岩が織りなす風景はまさに“楽園”のような美しさ。世界自然遺産にも登録されている小笠原諸島の象徴的存在で、訪れるには事前申請とガイド同行が必要な貴重な体験型スポットです。
回答者のコメントを見ると「まるで海外の秘境のような真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる、息をのむほど美しい場所なので」(50代女性/愛知県)、「独特の形をした『沈水カルスト地形』が、ここでしか見られない絶景を作っているので」(40代女性/愛知県)、「離島に行ったことがなく、一度行ってみたいため」(30代女性/秋田県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



