
『オタク川柳』とは、インターリンクが主催しているコンテスト及び、それに投稿されるオタク特有の気持ちを読み込んだ川柳のこと。川柳とは、季語などの一般的な俳句の約束を用いず、駄洒落や言葉遊びを加えて作る「五七五」の定型詩で、毎回、コンテストには思わずニヤリとしながら共感してしまう作品が多数応募されている。
15回目にあたる令和元年、一般投票によって大賞の「ネ申」に選ばれたのは、「人生は 山あり谷あり 沼もあり(しじみ1個分のオルニチン 40代)」。2位には「ブックカバー 本と己を 守るため(有鯨太 10代)」、3位は「握手会 あっあっあっしか 言ってない(CHINTAKU 30代)」が選ばれた。
また、各作品の講評はインターリンクの代表取締役・横山氏のブログに掲載されている。
さらに、『オタク川柳大賞』の公式キャラクター「にゃこ式部」(12代目)も決定! 今回は「制服やユニフォーム姿で猫耳を着用すること」が応募条件となっており、見事受賞を果たしたのは、二次元部門・葉丸さん、三次元部門・やよいさんとなった。
なお、三次元部門グランプリ受賞者に授与される副賞「KawaiiKon」参加(2020/5/15~17、ハワイコンベンションセンター)については、同社が同等とみなす別の物品等に変更される。これは、現時点において、新型コロナウイルスの流行収束の目途が立っていないことが変更の理由とのこと。
第16回『オタク川柳』は、2020年10月に開催予定。
当時の記事を読む
-
「第15回オタク川柳大賞」結果発表!大賞は「人生は 山あり谷あり 沼もあり」
-
『第15回オタク川柳大賞』大賞&最終候補20選が発表!「握手会 あっあっあっしか 言ってない」
-
「第24回手塚治虫文化賞」大賞の最終候補を発表 「鬼滅の刃」など8作品がノミネート
-
大賞は「なまいきざかり。」2019年度白泉社電子書籍大賞発表!
-
アニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』第9話先行カット&あらすじ公開! オタクじゃなくて人間として!
-
『ヒロアカ』キャラクターをイメージする漢字がデザインされたヒーローバッジが登場
-
『サンリオキャラクター』エコバッグが発売決定♪ ハローキティやシナモロール、ポチャッコなど♪
-
『鬼滅の刃』など、手塚治虫文化賞マンガ大賞の最終候補8作品が決定