
昭和書体は、親子3代、50年続いた看板屋から2006年にコーエーサインワークスとしてフォント事業を開始し、2013年に現在の昭和書体に法人化。フォント業界では数少ない毛筆フォントに特化したフォントメーカーだ。印刷しても直筆と遜色のない、かすれ、にじみを活かしたフォントが特徴だ。
以前にもアニメ『鬼滅の刃』で採用された闘龍などを含む「昭和書体全書体セット」和文66書体のキャンペーンが行われたが、期間中に購入出来なかったなど再販を求める声に応え、これまでのキャンペーンを全て再販開始。また、「昭和書体全書体セット」と女流書家「恵彩院花梢」による「天真爛漫セット(バサころ書体+泥姫書体)」も追加で提供されている。
キャンペーンでは「昭和書体全書体セット」和文66書体通常11万円(税込)が50%OFFの5万5000円で購入できるほか、天真爛漫セット(バサころ+泥姫)や各ダウンロードセットが78%~88%OFFの3300円で購入可能。
キャンペーンは2021年1月15日(金)まで、この機会に話題のフォントをゲットしよう!

>>>各フォントのサンプルを見る
あわせて読みたい
-
NEW
映画『鬼滅の刃』興収361億円突破 前週+4億円で勢いに落ち着き、大台400億円は難しいか
-
NEW
『鬼滅の刃』ばんそうこう予約販売開始 炭治郎ら4人、柱デザインの2種類
-
NEW
映画『銀魂』動員“二日天下”で話題 『鬼滅』に抜かれ2位後退も「銀魂らしい」
-
NEW
映画『鬼滅の刃』再び動員1位 先週首位『銀魂』抑え累計V13
-
NEW
『鬼滅の刃』善逸の強い姿を炭治郎は見たことがない?【エンタメトリビア】
-
NEW
「鬼滅の刃」机に! テーブルに! 炭治郎&煉獄さんたちのラバーマットが登場
-
NEW
鬼滅の刃にエヴァ、ポケモン、にゃんこ大戦争! 1/18発売最新食玩
-
『鬼滅の刃』ガラスイヤリング発売! 竈門炭治郎、煉獄杏寿郎ら11名イメージ♪