
また、エリア全景ならびに「マリオカート」をテーマにした世界初(※)のライド・アトラクション『マリオカート ~クッパの挑戦状~』の一部、さらにエリアのシンボルのひとつで、「マリオカート」のアトラクションが入る「クッパ城」の内部もあわせて公開した。
※ 「マリオカート」およびその世界をテーマとしたテーマパーク・オリジナルアトラクション、ゲームを取り扱う施設におけるユニバーサル・スタジオ・ジャパン調べ。

『スーパー・ニンテンドー・ワールド』は、日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した新大規模テーマエリア。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン初の多層式エリアとして登場する
マリオの世界を象徴するピーチ城やクッパ城がそびえるエリア内では、人気キャラクター「ヨッシー」のライド・アトラクション、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない ”アソビ体験” が用意されている。
パーク内で購入できる『パワーアップバンド』とスマートフォンアプリを連動させることで、マリオのように、実際にハテナブロックを叩いて集めたコインを、自身のスマートフォンで確認することが可能。