そのシーズン1を、新たなシーンの追加と全カットフルグレーディングで劇場用長編アニメーションとして新生した『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』が、11月12日より2週間限定で劇場公開される。
全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、計画的かつ持続可能な戦争 ”サスティナブル・ウォー” へと突入した世界。
草薙素子を中心にふたたび組織された公安9課は、脅威的な知能と身体能力を持つ存在、〈ポスト・ヒューマン〉と対峙することになる……。
シーズン1は現在Netflixで配信中、さらにはシーズン2の制作も発表されている。
きたるべきシーズン2への橋渡しともなる今回の劇場版について、公安9課のメンバーを演じるキャスト陣——草薙素子役の田中敦子、バトー役の大塚明夫、トグサ役の山寺宏一に語ってもらった。

>>>【画像】*『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』場面カット(写真5点)
ーー今回の劇場版のベースとなっている『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1を振り返って、ストーリーやビジュアルのどんなところに魅力を感じるかを教えてください。
田中 魅力は全部なのですけれど……自分から「魅力」と最初に言うことではないかもしれませんが、まずはオリジナルキャストで演じさせていただけたということが、私にとってはとても幸せでした。そして、神山健治監督の『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』や『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』を踏襲しつつも新たな物語として、また公安9課が一丸となって事件に挑んでいく。新しく3DCGで描かれる『攻殻』の世界が、とても魅力的だと思います。