TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」をモチーフにした「でふぉラバ! 呪術廻戦 渋谷事変 キーホルダー」が2024年2月中~下旬に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。アニメ本編のハードな展開を反映して、シリアスな表情が多くなっている。


>>>「でふぉラバ! 呪術廻戦 渋谷事変 キーホルダー」を個別にアップで見る(画像9点)

『呪術廻戦』は芥見下々による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』で2018年14号から連載開始。東京都立呪術高等専門学校の生徒・虎杖悠仁を主人公に、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描く。
2020年10月から2021年3月までTVアニメ第1期放送、同年12月24日第1期の前日譚にあたる物語『劇場版 呪術廻戦 0』を上映。そして2023年にTVアニメ第2期、虎杖の担任教師・五条悟とその友人・夏油傑の高専時代の物語「懐玉・玉折」が放送された。さらに「懐玉・玉折」の後、連続2クール内で第1期から続く時間軸の物語「渋谷事変」も放送。
2025年5月30日の「懐玉・玉折」総集編の劇場公開、加えてTV版続編「死滅回游」の制作も決定しており、今後の展開にますますの盛り上がりをみせている。

「でふぉラバ!」はタカラトミーアーツがカプセルトイの『ガチャ』ブランドで展開しているデフォルメラバーキーホルダー。
タカラトミーアーツでは「ぴた!でふぉめ」や「ぴょんコレ」などポーズやデザインに統一テーマを設けたデフォルメシリーズを展開しているが、「でふぉラバ!」はスタンダードに各キャラのイメージを重視したポーズになっている。

「でふぉラバ! 呪術廻戦 渋谷事変 キーホルダー」は、TVアニメ第2期後半の「渋谷事変」をモチーフにしたデフォルメのラバーキーホルダー。
呪術高専側4キャラ、敵側4キャラがラインナップされている。

ラインナップは、虎杖 悠仁、伏黒 恵、釘崎 野薔薇、五条 悟、夏油 傑、真人、脹相、宿儺の全8種。
各全高約5.5センチ。ボールチェーン付き。

「でふぉラバ!」はデフォルメ頭身のかわいさに合わせて笑顔のデザインになることが多いのだが、今回は「渋谷事変」の内容に合わせてか、シリアスな表情が多くなっている。またキャラによっては影を多く描き、デフォルメながら緊迫感のある仕上がりになっている。

原作は完結したが、映画・TVとも今後も注目が高まって行くであろうアニメ版『呪術廻戦』。ファンの方は今回の「でふぉラバ! 呪術廻戦 渋谷事変 キーホルダー」もチェックしていただきたい。

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
編集部おすすめ