3月7日(金)より、東京・大阪・愛知の3都市に『ズートピア』のコラボカフェがオープン! コラボカフェでは、個性豊かなキャラクターをモチーフにしたフードやドリンクを楽しめるほか、オリジナルグッズも登場。今年の冬に公開予定の『ズートピア』最新作の前に、前作の思い出を振り返ることのできる絶好の機会となった。
>>>作品愛まみれのカフェメニューなどを見る(画像19点)
2016年に公開された『ズートピア』は、肉食動物と草食動物が共存する大都会<ズートピア>を舞台に、新米警察官であるウサギのジュディと詐欺師であるキツネのニックが協力し、連続失踪事件の解決に挑むディズニー映画。ディズニー作品らしいテンポの良いストーリーやコメディ要素だけでなく、作品に潜む重厚なテーマも人気を博し、老若男女問わずに楽しめる作品として10億ドル以上の興行収入を超える大ヒット作となった。
そんな『ズートピア』の続編が今年の冬に公開されることにあわせて、3月7日(金)からは東京・大阪・愛知の3都市でコラボカフェがオープン。<ズートピア OH MY CAFE>と題し、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した塩分控えめで低糖質な、身体にやさしいヘルシーなメニューを楽しめるほか、オリジナルグッズや特典も用意される。さっそく見ていこう。
コラボカフェのメニューで用意されるのは、<ジュディの好きなニンジンを使ったキャロットクリームパスタプレート>など、作品への愛を感じるだけでなく、美味しさやヘルシーさにもこだわった品々。それぞれのメニューはモチーフのキャラクターの名前を冠しているので、自分の「推し」のメニューを頼んでみてはいかがだろうか。
コラボカフェのホットドリンクは、それぞれオリジナルマグカップで提供されるのも嬉しいポイントだ。こちらのマグカップは追加料金を支払うことで購入することもできるので、お土産として持ち帰ることもできる。もちろん冷たいドリンクも用意されているので、「ネコ」舌の方もご心配なく。
オリジナルグッズも用意された。作中の場面を切り取ったステッカーなど、作品を振り返ることのできるグッズが多数用意されているため、印象的なシーンを思い出しながら作品全体を振り返ることができる。
今年冬に公開予定だという『ズートピア』の続編を前に、作品を振り返ることのできるこちらのコラボカフェ。あなただけのとっておきのワンシーンを振り返りながら、至福のカフェタイムを楽しんでみてはいかがだろうか。
(C)Disney
>>>作品愛まみれのカフェメニューなどを見る(画像19点)
2016年に公開された『ズートピア』は、肉食動物と草食動物が共存する大都会<ズートピア>を舞台に、新米警察官であるウサギのジュディと詐欺師であるキツネのニックが協力し、連続失踪事件の解決に挑むディズニー映画。ディズニー作品らしいテンポの良いストーリーやコメディ要素だけでなく、作品に潜む重厚なテーマも人気を博し、老若男女問わずに楽しめる作品として10億ドル以上の興行収入を超える大ヒット作となった。
そんな『ズートピア』の続編が今年の冬に公開されることにあわせて、3月7日(金)からは東京・大阪・愛知の3都市でコラボカフェがオープン。<ズートピア OH MY CAFE>と題し、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した塩分控えめで低糖質な、身体にやさしいヘルシーなメニューを楽しめるほか、オリジナルグッズや特典も用意される。さっそく見ていこう。
コラボカフェのメニューで用意されるのは、<ジュディの好きなニンジンを使ったキャロットクリームパスタプレート>など、作品への愛を感じるだけでなく、美味しさやヘルシーさにもこだわった品々。それぞれのメニューはモチーフのキャラクターの名前を冠しているので、自分の「推し」のメニューを頼んでみてはいかがだろうか。
コラボカフェのホットドリンクは、それぞれオリジナルマグカップで提供されるのも嬉しいポイントだ。こちらのマグカップは追加料金を支払うことで購入することもできるので、お土産として持ち帰ることもできる。もちろん冷たいドリンクも用意されているので、「ネコ」舌の方もご心配なく。
オリジナルグッズも用意された。作中の場面を切り取ったステッカーなど、作品を振り返ることのできるグッズが多数用意されているため、印象的なシーンを思い出しながら作品全体を振り返ることができる。
今年冬に公開予定だという『ズートピア』の続編を前に、作品を振り返ることのできるこちらのコラボカフェ。あなただけのとっておきのワンシーンを振り返りながら、至福のカフェタイムを楽しんでみてはいかがだろうか。
(C)Disney
編集部おすすめ