赤﨑さん)
でも、そんな「ティガ」よりも強い「パンゴリン」も出てきて。更なる強者がどんどん出てきて、誰が勝つのか予想のつかないところも『キリングバイツ』の魅力だと思います。
【もしもお二人が「牙闘獣獄刹(キリングバイツ デストロイヤル)」に参戦するとしたら、どんな獣人になりたいですか?】
原田さん)ハムスターを飼っているので、戦わないのであればハムスターになりたいんですけど、バトルの面で考えるとハムスターでは弱いかもしれないので。
そうだなぁ、猛禽類……あ、フクロウがいいですかねぇ。
夜行性なので夜は有利だし、爪も鋭そうなので、夜の闇に紛れて空中から「ガッ!」と狙う。「ラーテル」にも勝てそうかも?
赤﨑さん)私は、出来れば戦いたくないですね。
血を流したくないですし、平和がいいです。寿命で死ぬのが一番いい(笑)。
鷹とかになって離脱するか、それか絶対に負けない動物がいいから……あ、クマムシ!
どんな過酷な環境でも死なないクマムシなら絶対負けないし、ちっちゃいから見つからない。
「獣獄刹」中は、クマムシに獣化(?)して悠々と過ごします(笑)。
【「獣獄刹」は3人1組のチームに分かれて行われますが、お二人がチームメイトとして一緒に戦うなら誰がいいですか?】