八犬:マレーシアではイベント参加以外だと、写真撮影だけでなく、コスプレしたテーマカフェを開くのが流行っています。友達同士でコスプレをして店員になり、アニメ好きな方々を迎えてお茶をしたり、たまに写真を撮ったりします。
あと、私はコスプレだけでなく、創作ファッションもよくやっています。来年の頭にはファッション雑誌にも掲載してもらえる予定です。
――コスプレをするにあたって、一番大切にしていることを教えてください。
八犬:キャラクターへの愛です。自分をキャラクターに寄せること、なり切ること。その次に、自分の趣味として楽しむ気持ちです。
――「C3AFA Singapore」に参加するのは何回目ですか?
八犬:去年が初めてで、今回は2回目です。
【画像クリックでフォトギャラリーへ】
――これまでにアニメイベントなどで招待された国を教えてください。
八犬:中国、台湾、フィリピン、インドネシア、メキシコ、コロンビアなど、アジアを中心に様々な国のアニメイベントに招待して頂けました。ヨーロッパの方からもお声かけ頂いているんですが、色んな事情があってまだ行けていません。
――それだけ多く国のイベントに参加する中で、「C3AFA Singapore」にはどのような印象を持っていますか?
八犬:「C3AFA Singapore」は、シンガポールだけでなく東南アジアの中で最大規模のアニメイベントです。私もコスプレを楽しむだけでなく、会場を回って色んなブースを見て楽しんでいます。呼んでもらえる限り、ずっと参加したいと思います。