「よい(4)ふろ(26)」の語呂合わせで制定された記念日です。
春アニメのラインアップには入浴文化をテーマにした『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』があるなど、アニメにとってお風呂は欠かせない要素です。物語の舞台が温泉旅館だったり、みんなで銭湯に出かけるエピソードがあったり、お風呂が大好きなキャラクターがいたりと、描かれ方もさまざまです。
そこでアニメ!アニメ!では「“お風呂”(が印象的な)アニメといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。4月6日から4月13日までのアンケート期間中に130人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
■お風呂への愛が詰まったタイトルが勢揃い!
第1位
1位は『美男高校地球防衛部LOVE!』。支持率は約10パーセントでした。
『美男高校地球防衛部LOVE!』は2015年に放送されたオリジナルタイトル。「メインキャラクターの箱根有基の家が銭湯・黒玉湯ということもあり、ほぼ毎回入浴シーンがある作品。キャラの苗字は温泉地が由来になっているところも、お風呂アニメに相応しいと思いました」や「公式キャッチコピーが『愛と正義の熱湯アニメ』。出だしから風呂シーンなど、お風呂にまつわる描写が多数。キャラソンでもあれだけ風呂について歌っている作品は他にはないと思います」と風呂へのこだわりが票を集めた理由です。