本作は、直木賞作家・辻村深月による、アニメ業界で奮闘する者たちを描いた小説を実写映画化したもの。
同じクールに放送されるアニメの中で、最も成功したタイトルに与えられる、「ハケン(覇権)アニメ」の称号。それを目指して熾烈な戦いを繰り広げるのが、これがデビュー作となる新人監督・斎藤瞳(演:吉岡里帆)の『サウンドバック 奏の石』(通称『サバク』)と、瞳が業界に入るきっかけとなった伝説の天才監督・王子千晴(演:中村倫也)の『運命戦線リデルライト』(通称『リデル』)だ。
「ここで成果を出さなければ次がない」と背水の陣で挑む瞳と、久々の復帰作のためとてつもないプレッシャーと戦う王子。命を懸けた「ハケン(覇権)」争いにふさわしいクオリティの劇中アニメを実際に制作することは、映画『ハケンアニメ!』最大のこだわりにして“難所”となり、映画の企画から実現までには、実に7年の歳月を要している。
劇中アニメ制作の際には、原作者の辻村が、劇中では使用されない部分も含めて2作それぞれ全12話分のプロットを書き下ろし、それを元に本作監督の吉野耕平が執筆した脚本とイメージボードを参考に制作が進められた。
■『サウンドバック 奏の石』
監督デビューを果たす瞳が手掛ける『サバク』は、「奏(かなで)の石」を使い“音”を吸い込むことで変形するロボット「サウンドバック」に乗って戦う少年少女たちの戦いを描いた、王道ジュブナイル・ロボットアニメーション。ロボットは音によって形状を変え、戦いを終えると力を失いただの石に戻るが、捧げた音とそれにまつわる記憶は、主人公のトワコから奪われていくという秘密があった。
実際に監督を務めたのは、テレビアニメ『若おかみは小学生!』で知られる谷東。表情豊かでどこかリアリティを感じさせるキャラクター原案は、漫画『ツルモク独身寮』やカップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」で有名な窪之内英策が担当。毎話異なるデザインで登場するロボットのメカデザインは、『機動戦士ガンダム00』で知られる柳瀬敬之が手掛けている。
そんな『サバク』の声を担当する声優陣も超豪華。
◆トワコ/声:群野葵(高野麻里佳)
「奏神社」の姉妹の姉。その血筋ゆえか、「サウンドバック」のモニターとなる石板を扱うことができる。
◆リュウイチ/声:梶裕貴
都会からやってきた少年。両親の離婚がもとで陰のある性格になってしまった。「サウンドバック」のパイロット。
◆タカヤ/声:潘めぐみ
トワコの同級生の熱血漢。勉強は苦手だがスポーツ全般は得意。「サウンドバック」のパイロットのひとり。
◆マユ/声:木野日菜
「奏神社」の姉妹の妹。1年生になったばかりだが、背伸びしたいお年頃。
◆ミワ/声:近藤玲奈
ゆるふわで天然なところがある6年生。肌が弱いため、いつも帽子をかぶっている。みんなのお姉さん的存在。
◆ユウヤ/声:小林ゆう
飄々としていてどんな事態にもあまり動じない。甘いものが好きで、いつも何か食べている。
◆ユウト/声:兎丸七海
野球好きの少年。特に選手のデータを眺めるのが趣味だが、運動は苦手。冷静沈着で分析力に優れている。
◆奏の石/声:速水奨
音を吸収してロボットに変形する謎の石。
■『運命戦線リデルライト』
天才・王子監督久々の新作として注目される『リデル』は、魔法少女たちが魂の力で変形するバイクに乗りレースで競い合う、バトルアクション。1話1歳ずつ年を重ねる「成長するヒロイン」の姿が描かれている。
実際に監督を務めたのは、『プリキュア』シリーズの大塚隆史。“正攻法”の『サバク』に対し、天才・王子らしい奇抜さを重視して作られている。ポップな色使いやデフォルメ感がキュートなキャラクター原案は、『魔法少女まどか☆マギカ』『ハイキュー!!』『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』で有名な岸田隆弘が手掛けている。
『リデルライト』にも豪華な声優が揃い、高橋李依、花澤香菜、堀江由衣、小林ゆう、近藤玲奈、兎丸七海、大橋彩香らが多彩なキャラクターに命を吹き込んでいる。
◆充莉/声:高橋李依
明るく優しい性格で、ちょっとドジな一面もある。行方不明の妹を探すため、デルの誘いに乗ってレースに参加。毎年レースに挑むうちに、少しずつその裏側を知っていく。
◆清良/声:花澤香菜
充莉とデッドヒートを繰り広げるレース相手。当初はライバルだったが、少しずつ友情を育んでいく。やがて充莉の危機を知り、彼女を救うためにレースを破壊しようと決意するが……?
◆デル/声:堀江由衣
「“運命を変える力”が欲しくないか」と充莉に呼びかける、かわいらしくもあり、底知れなさも感じさせる不思議な生き物。
◆七菜香/声:近藤玲奈
クールでニヒルな充莉の相棒。生まれる直前に命を落とした双子の姉がおり、「もし姉が生きていたら…」と考えてしまい、それが彼女の性格に影を落としている。
◆詩織/声:小林ゆう
中学に進学した充莉が新たに出会う、同じ運命を持つ少女。ちょっとオタク気質なメガネっ子で、将来の夢は小説家。充莉たちよりも早くレースの秘密に気付き、「自分たちは誰と戦っているのか?」という疑問を抱く充莉に、意味深な言葉を投げかける。
◆圭/声:兎丸七海
充莉が中学校で出会う、同じ運命を持つ少女。スタイルがよく大人っぽい美少女で、振る舞いもすましている。芸能活動をしているが、本当は別の夢を抱いているらしい。詩織同様、早くからレースの秘密を知っていた。
◆悠樹/声:大橋彩香
充莉が小学3年生の時に出会うボーイッシュな少女。事故に遭ってしまった幼馴染の夢を代わりに果たすべく、リトルリーグで野球に励んでいる。スポーツ万能で明るいが、元来は内気な性格で、実はお嬢様。
■映画『ハケンアニメ!』
5月20日(金)全国ロードショー!
原作:辻村深月「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)
監督:吉野耕平
脚本:政池洋佑
音楽:池頼広
主題歌:ジェニーハイ 「エクレール」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)
制作プロダクション:東映東京撮影所
配給:東映
出演:
吉岡里帆
中村倫也
工藤阿須加
小野花梨
高野麻里佳
六角精児
柄本 佑
尾野真千子
(C)2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会