『カミエラビ』は『NieR:Automata』のヨコオタロウの原案のもと、『カゲロウプロジェクト』のじんが脚本、『炎炎ノ消防隊』や『ソウルイーター』の大久保篤がキャラクターデザインを手掛け、『シドニアの騎士』や『BLAME!』の瀬下寛之が監督を務める完全オリジナルのTVアニメだ。「大いなる意志」に選ばれた、都内私立高校に通う高校一年生のゴローら秘密を抱えたカミサマ候補たちが、願いを叶えるべく最後の一人になるまで殺しあうフェティッシュ・バトルロワイヤルを繰り広げる。
このたびそんな本作より、キャラクターデザインの大久保描き下ろしによる強烈な最新ビジュアルと、最新PVが公開された。キャストも明らかになり、スマートフォンに届いたメッセージがきっかけでカミサマ候補たちによる殺し合いに巻き込まれる主人公・ゴロー役は浦和希、ゴローの元に現れた謎の存在・ラル役は佐倉綾音が担当する。
また、生肉で能力を発動させるドSの少女・ホノカ役は松本沙羅、ゴローの親友でお調子者のアキツ役は内田修一、口達者なマッドサイエンティストのチカ役は阿部菜摘子、ヤンキーの風貌だが生徒会長のコウキ役は梶原岳人が務める。人気絶頂の訳ありアイドル・イヨ役には楠木ともり、とにかく明るいセクシー女優のミツコ役にはファイルーズあい、生徒会の副会長で天使君と呼ばれているタツヤ役には新祐樹が名を連ねた。
さらに、オープニングテーマは池田エライザの音楽活動名義であるELAIZAによる「スクラップ&ビルド」に決定。エンディングテーマには、世界的に大ヒットしているアニメ『Carole&Tuesday』で主要キャストの歌唱ボーカリストを務めたAlisaの「Bleed MyHeart」が起用された。
このほか、9月13日には東京の「渋谷LOFT HEAVEN」にて、ヨコオ、じん、大久保、瀬下が出演する「『カミエラビ』裏製作委員会」が実施されることもわかった。「ヒットするためには何をしたらいいか」「いまのこの作品の立ち位置は!?」などを考えるイベントとなり、フジテレビアニメ公式 YouTube チャンネルでの配信も予定されているのでぜひチェックしてみたい。
ヨコオタロウ、じん、大久保篤、瀬下寛之らによる完全オリジナルTVアニメ『カミエラビ』は、10月4日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送される
<以下、コメント全文掲載>
【ゴロー役・浦 和希】
この度ゴロー役を務めさせていただきます、浦和希です。
カミエラビはオーディションの時からワクワクする作品で「絶対に出演したい!」と思っていたので、ゴロー役が決まったという報せを聞いた時は思わずガッツポーズしました!
ゴローはとても現代的かつ思春期の男の子。
思春期特有の自己の不安定さや青臭さを特に意識しながら演じさせていただきました。
カミサマ候補達によるフェティッシュ・バトルロワイアル、どうぞお楽しみに!
【ラル役・佐倉綾音】
ラルの声を演じさせて頂いております。
果たしてラルは敵なのか味方なのか、エラぶ側なのかエラばれる側なのか…謎の多い作品、謎の多いキャラクターですが、私はラルのことを憎めない存在として認識しています。
不穏でグロテスクな雰囲気漂う今作、皆さんにエラビ取って頂けたら幸いです。
まずは数話、見てみてください。そしてどうか、巻き込まれてください。
【ホノカ役・松本沙羅】
カミエラビにて、佐和ホノカ役を演じさせていただきます、松本沙羅です。
登場人物たちがそれぞれに示す"正義"その逆は悪なのか、それとももう一つの正義なのか... 考えさせられること間違いなしです!
ホノカの持つ二面性、そして映像と音楽の美しさにも是非注目していただきたいです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
【アキツ役・内田修一】
アキツ役の内田修一です!
“神様を決める戦い”、想像しただけで胸が高鳴ります。
「カミエラビ」はそういった沢山のワクワクを詰め込んだ作品になっています。
僕が演じさせていただくアキツ君はまさにムードメーカー!
登場するとぱぁっと空気が明るくなる、そんなアキツ君の魅力を存分に引き出せるよう僕も精一杯頑張ります!
【チカ役・阿部菜摘子】
チカ役を担当させていただきます、阿部菜摘子です。
チカは尖った言動ながら根っこに純粋な願いを抱えて戦う、エネルギーに溢れた女の子です。
その内面とツインテールに白衣という外見に強く惹かれて、チカを演じたいと思っていたので任せていただけて本当に光栄です。
“願い”のためにどんな化学反応が起こるのか。私も全力で務めさせていただきます!
【コウキ役・梶原岳人】
コウキ役を演じさせていただきます、梶原岳人です!
オリジナルのストーリーということで、僕もアフレコの段階から先々を予想しながら楽しんでいました。
知らされている部分もありますが、あえて知らないこともあるので役と一緒に考えながら演じられていると思います。ハラハラとワクワクがたくさん押し寄せてきます。
見応えたっぷりな作品だと思うので皆さんぜひ楽しみにしていてください!
【イヨ役・楠木ともり】
この度『カミエラビ』にて【イヨ】を演じさせていただきます、楠木ともりです。
何もかもとっても可愛らしいアイドルのイヨに、皆様も夢中になること間違いなしです!
イヨコール準備万端でお願いします◎
オリジナルアニメということで、イヨがどのように物語に関わっていくのか、是非楽しみにお待ちください!
【ミツコ役・ファイルーズあい】
オーディションの原稿をいただいた時から、独特な世界観と謎の多いシチュエーションにもの凄く興味を惹かれ、そして個性的なキャラクターがたくさん登場する中でも特にパンチのあるミツコという素敵なキャラクターを任せていただけて、とっても嬉しかったです!
アニメオリジナル作品ということで、わたし達も視聴者の皆さんと一緒にハラハラドキドキしながら次の話を迎えています。ぜひお楽しみに!!
【タツヤ役・新 祐樹】
この度『カミエラビ』にタツヤ役で出演させていただけることをとても嬉しく思います。
素晴らしいクリエイター陣によるオリジナルアニメ作品ということで、僕自身ワクワクしています。
他のキャラクターもそうですがタツヤも一筋縄ではいかない役だと感じたので悩みつつも楽しく演じさせていただいています!
ぜひご覧ください。
【ELAIZA「スクラップ&ビルド」】
この度、アニメ『カミエラビ』のOPテーマを務めさせていただくことになりました。
ヨコオタロウさん、じんさん、大久保篤さん、瀬下寛之さん、そしてそのチームの皆様が手がける作品に携わることができて光栄です。
予告からも感じていただけるように、決して甘くはなく、独自の哲学に溢れたお話ですので、脚本やキャラクターデザインとにらめっこしながら制作しました。私もテレビで OA を見るのが楽しみです。
【Alisa「Bleed My Heart」】
この度、『カミエラビ』のエンディング曲として書き下ろした、『Bleed My Heart』 が選ばれたこと、 大変光栄に思います!
一見明るくて楽しい曲に聞こえるかもしれませんが、その裏 には強欲で不健康なラブストーリーを描かせていただきました。
アニメと同様に欲望、権力、真の幸福など、さまざまなテーマを考えさせるような曲になっていると思います。
皆様もぜひ、ご自身の本当の幸せとは何かを考えながら、アニメとエンディング曲をお楽しみいただければと願っています。
『カミエラビ』裏製作委員会 イベント概要
▽日時
2023 年 9 月 13 日(水)OPEN 20:30/ START 21:00
▽場所
渋谷 LOFT HEAVEN
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12−13 八千代ビル B1F
▽出演者
ヨコオタロウ(原案)、じん(シリーズ構成・脚本)、大久保篤(キャラクターデザイン)、瀬下寛之(監督)
森 彬俊(フジテレビ プロデューサー)
▽金額
前売¥2,000 / 当日¥2,300(ともに税込・入場時ドリンク代 600 円)
▽チケット販売
本日より発売開始!
TVアニメ『カミエラビ』作品概要
【放送情報】
2023 年 10 月 4 日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜 24:55~放送
※放送時間は変更の可能性がございます
【スタッフ】
原案:ヨコオタロウ
監督:瀬下寛之
副監督:井手恵介/石間祐一/りょーちも
シリーズ構成・脚本:じん
キャラクターデザイン:大久保篤
アニメーションキャラクターデザイン:山中純子/もりやまゆうき
プロダクションデザイン:田中直哉/フェルディナンド・パトゥリ
造形監督/光画監督:片塰満則
モーショングラフィックデザイン:佐藤晋哉
神器デザイン:帆足タケヒコ
アニメーションディレクター:得丸尚人
CG スーパーバイザー:鮎川浩和/菅井 進/前田 哲生/永源一樹
美術監督:芳野満雄/松本吉勝/宍戸太一
音響監督:山口貴之
音楽:MONACA
オープニングテーマ:ELAIZA「スクラップ&ビルド」
エンディングテーマ:Alisa「Bleed My Heart」
アニメーション制作:UNEND
企画・プロデュース:スロウカーブ
【キャスト】
ゴロー:浦 和希
ホノカ:松本沙羅
アキツ:内田修一
チカ:阿部菜摘子、
コウキ:梶原岳人
イヨ:楠木ともり
ミツコ:ファイルーズあい
タツヤ:新 祐樹
ラル:佐倉綾音
(C)カミエラビ製作委員会