
どうも、まさとらん(@0310lan)です!
「iPhoneアプリを作ってみたい!」…と思ったことありませんか?
ただ、アプリを作ると言っても、難解なプログラミング言語を習得しなければならず、作りたくても作れない人が多いのではないでしょうか。
しかしながら…最近の海外スタートアップ系には、iPhoneアプリを「プログラミング無し!」で作れるWebサービスが続々と誕生しているのです!
今回は、「使える!」サービスだけをピックアップして御紹介しましたので、ご興味ある方は要チェックですよ!
簡単なツール系アプリが作成できるWebサービスです。
アプリの画面を作り込んだり、画面遷移やボタンの配置などをすべてマウスのドラッグ&ドロップで行います。
プロパティ画面から細かい調整も可能です。
さらに特徴的なのは、このままアップル社へアプリの申請まで可能になっている点でしょう。自分の思い描いたアプリを、短時間でアップルストアに配布できるのは初心者にはうれしいメリットとなります。
多彩な「書き出し」が魅力的な「appery.io」!【appery.io】
本格的なツール系アプリの制作に特化したWebサービスです。
こちらも、基本はドラッグ&ドロップで作成していきますが、上級者向けにプログラミング編集もできるようになっているので、本格的な作り込みも可能です。