
北海道・道南にある大沼国定公園。3つの湖と背後に駒ケ岳を抱く絶景スポットとして人気があります。大沼公園の光景は、函館から札幌へ向かうJRの特急列車の車窓からも見ることはできますが、途中下車で寄り道をして欲しいところです。また、北海道新幹線の新函館北斗駅からもJRの特急列車で約10分と便利なところにあります。夏には雄大な景色を眺めながらのカヌー体験。秋には美しい紅葉が湖畔を埋め尽くす絶景。函館に行くなら立ち寄って欲しいおすすめスポット、大沼公園を紹介します。
夏:雄大な景色を楽しめる大沼公園へ!

北海道・道南の中心地・函館に近く、四季折々の景観やアクティビティが楽しめる大沼公園。近年は、その美しい景観とアクセスのよさから外国人観光客も増えているといいます。四季を通じて楽しめる大沼公園ですが、特に夏と秋の時期の訪問がおすすめです。

夏のおすすめは、湖上から美しい景観を眺めるカヌー体験です。大沼公園の3つの湖のうち、大沼湖と小沼湖でカヌーに乗ることができます。ガイド同伴でのカヌー乗船のため、初心者や子供でも気軽に参加することができます。また、強風などが吹かなければ湖面の波も穏やかなのがうれしいところです。ライフジャケットなどの必要な道具が揃っていますので、特別な準備は不要です。

大沼にはスイレンが群生しているところなどもあり、湖の周辺を散策するだけでも楽しいです。湖面に映る緑を見ていると、心が洗われるようです。