
まさかの症状で欠席とは、さぞや本人も悔しかったに違いないだろう。
日向坂46の丹生明里が5月13日、公式ブログにてぎっくり腰を患ったことを報告した。この日は今後の出演番組や、自身が原案を務めたマンガ作品について紹介。その最後に「数日前に腰を痛めてしまい病院でぎっくり腰と診断されました」と告白していたのである。
翌14日には千葉・幕張メッセで開催された「GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER」にて、日向坂46がライブパフォーマンス。6月1日発売の7thシングル「僕なんか」など全3曲を披露した。ステージには今年3月に活動休止から復活したばかりの小坂菜緒も上がるなか、丹生はぎっくり腰により無念の不参加となっていたのである。
丹生のブログによると「数日前に腰を痛めてしまい病院でぎっくり腰と診断されました」とのこと。「今は歩いたり日常生活を送れるくらい回復して起きております」と綴っているが、腰をやった時にはまともに歩くことさえできないほどの症状だったことを示唆しているとも言えそうだ。
「ブログでは『今回ライブパフォーマンスには不参加とさせていただきます』と無念の思いをにじませていた丹生。4月に日向坂46メンバーが新型コロナウィルスに集団感染した際には影山優佳、高瀬愛奈、富田鈴花と並んで感染を免れ、陽性となったメンバーに代わってラジオ出演などを精力的にこなしていました。その疲れが来たわけでもないでしょうが、ガールズアワードという大舞台に出演できなかったのは丹生としてもさぞや残念だったに違いありません」(アイドル誌ライター)