
太川陽介と蛭子能収の名コンビを復活させ、鳴り物入りでスタートした「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)だが、期待されていたほどの視聴率と評判を獲得できていない。初回の視聴率は6.0%。2回目は3.2%と予想外の数字になっている。
「問題点がいくつか挙げられています。放送時間が土曜日から木曜日に変わったことで、番組そのものが浸透していないこと。1時間では旅の魅力を伝えきれないこと。企画そのものがつまらないことなどです。最近、そこに加わったのがマドンナ。ファンの間ではマドンナの選択がよくないとささやかれ始めているんです」(テレビ誌ライター)
9月12日放送の「ローカル鉄道寄り道旅」のマドンナはSKE48の松井珠理奈。放送をさかのぼっていくと、元乃木坂46の生駒里奈、すみれ、元フィギュアスケート選手の村上佳菜子、真野恵里菜、鈴木奈々、かたせ梨乃、中川翔子、優木まおみ、壇蜜とそうそうたるメンバーだ。何も問題はなさそうに思えるが。
「土曜スペシャルで放送されていた時のバス旅とはまったく路線が違いますね。あの時はもっと年齢が上の人気が落ち着いたタレントが出ていました。はっきり言ってしまえば、かつては人気でしたが落ち目になりテレビであまり見なくなった人たち。そういう人たちと太川、蛭子が交わすゆる~いトークが良かったんです。あの味は若い女性タレントには出せません。ちなみにファンの間では当時のテレ東のマドンナ選びは“神”扱いされていて、中には『テレ東はマドンナ選びのための特別なAIかデータベースを持っているんじゃないか』という人までいました」(前出・テレビ誌ライター)
出てくれる女優さんがいないのでは
太川や蛭子の番組など辞めちまえ!誰がみる?
こんな番組は辞めろ!太川 家で嫁を監視してろ。また浮気されるぞ!