林家たい平(はやしや・たいへい)1964年12月6日、埼玉・秩父市出身。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業後、88年に林家こん平に入門。2000年、真打昇進。04年から「笑点」(日本テレビ系)に師匠の代役で出演、06年からレギュラー。04年と08年、国立演芸場主催花形演芸会金賞受賞。08年、芸術選奨文部科学大臣新人賞。19年、浅草芸能大賞奨励賞受賞。落語協会理事。武蔵野美大芸術文化学科客員教授。出囃子は「ぎっちょ」。BS朝日「新鉄道・絶景の旅」などに出演中。著作は「林家たい平の落語のじかん」など。「人間って素敵だなって思えるのが落語です。酔って失敗するなどダメ人間も登場しますが、本当の悪人は出てこない。人が出会う中で生まれる喜びや悲しみ、苦しみ全てを包み込んでくれます」
当時の記事を読む
-
「チン談マン談」特別対談「笑福亭鶴光×林家たい平」(1)無観客でも三平はつまらない
-
「チン談マン談」特別対談「笑福亭鶴光×林家たい平」(4)今もグラドルにおなじみの質問
-
「チン談マン談」特別対談「笑福亭鶴光×林家たい平」(2)銭のとれる噺家になれよ
-
「マン何?」「チン何?」柏木由紀が“クイズ番組”でセクハラ被害!?
-
ぺこぱ松陰寺、シュウペイに“どうしてもツッコみたいこと”とは?「俺の2倍…」
-
ぺこぱ・シュウペイ、コロナ禍で仕事減でも自宅でやっていることとは?「昼間っから…」
-
「着物」松陰寺と「ツッコミ」シュウペイ!?ぺこぱ、「キャラ模索」過去を仰天公開
-
災い転じて福となす中居正広の五輪キャスター抜擢