
趣味のサーフィンよろしく、芸能界の荒波を華麗に乗りこなす深田恭子。衰え知らずのフェイスと豊満かつメリハリの利いたプロポーションは、まさに「奇跡の37歳」で、CMやドラマに引っ張りだこだ。そのボディの秘密から話題のドラマの期待度まで、フェロモン女優の最新事情を完全公開する!
世間が夏本番を迎えた8月4日、20年上半期における「タレント別CM出稿量」(ビデオリサーチ社調べ・関東地区)がランキング形式で発表された。ちなみに「出稿量」とは、テレビでそのCMが流れた「秒数」を指す。つまり、今年の上半期で誰がテレビCMに映った時間が長いのか、を競うランキングである。
そこで「出演7606本、12万4305秒」を記録し、みごと1位を戴冠したのが深田恭子(37)だ。
確かに格安スマホの「UQモバイル」や、ラムちゃんコスプレを披露した「東京ガス」など、アラフォーになった今でも若い頃と変わらず、いや、それ以上の美貌でフェロモンを振りまく深キョンのCMを見かけない日はない。
芸能ジャーナリストの平田昇二氏が、今もなおトップ女優であり続ける理由をこう分析する。
「男たるもの、あのルックスとボディにメロメロにされるのはしかたがない。彼女がすごいのは、そんなエロ目線の男性だけでなく、老若男女から支持を集めているところ。一時期のデブキャラを乗り越えて、芸能人御用達の美容クリニックや小顔矯正エステ、ヨガなど、さまざまな方法でアンチエイジングに取り組んでおり、最近は美容に対する高い意識が同世代を超えて女性の共感を得ています」