
巨人が2年連続、2リーグ制になってからは38度目のリーグ優勝に輝いたのは10月30日。直前には今季ワースト5連敗を喫し、優勝を決めたこの日の対ヤクルト戦においても引き分けでファンは冷や冷やしたことだろうが、2位の阪神が対DeNA戦に引き分けたため、試合終了前に優勝は決まっていた。
今年は4番に岡本和真が定着、坂本勇人の2000本安打達成(11月8日に達成)にも注目が集まっていた。また、投手においては菅野智之が開幕投手からの連勝を「13」に伸ばすプロ野球新記録も見せており、1年を振り返った時、MVPは誰が選出されるだろうか…?そんな疑問に答えてくれる番組があった。
読売ジャイアンツのYouTubeチャンネル〈読売ジャイアンツ〉、10月31日に投稿された〈リーグ優勝会見?〉がそれで、内容は優勝後の会見模様。原監督から丸佳浩が実は開幕当初、右足親指を骨折していたといった衝撃の事実が明かされるなど、日本シリーズへの意気込みが語られる内容となったのだが、注目すべきは視聴者のコメント欄であった。
〈巨人軍広報部は良い仕事をしている。 12球団一の広報部だと思います。〉〈2009の巨人、2012の巨人、2013の巨人、どのチームが一番好きかを決めるのは難しいけど、広報は2020の広報がダントツで好きだぞ!〉〈夜中までお疲れ様です。 普段からファンが見たい映像を届けてくれる広報さんには感謝感謝です!〉〈神広報さんありがとう。 今年のmvpは広報さんでいい!!〉と、巨人の裏側を支える「広報」を賞賛するコメントが躍っていたのである。
今年は新型コロナの影響を受けて開幕が遅れたが、その間にも選手の状況がつぶさに投稿されていた。また、ともに広報の矢貫俊之氏、阿南徹氏は、ジャイアンツの生え抜きではなく、巨人は移籍組も大切にする球団だということも、かつての投稿回で明かされている。
今年は選手と首脳陣のみならず、広報までもが一丸となり、三位一体のバランスの良さが巨人をセ・リーグ制覇に押し上げたのかもしれない。
(ユーチューブライター・所ひで)
当時の記事を読む
-
この10年の神ドラフト史!この年、この球団の指名が最高すぎる
-
プロ野球 神ドラフト史!出世順位の「西武ドラ3」の面子が凄すぎる
-
「中畑清が選ぶ巨人表裏MVP」動画に視聴者が寄せた「裏の裏MVP」とは?
-
藤川球児が引退試合で笑い続けた理由。決して“泣かない”最強守護神「強さ」の証
-
「巨人はいいぞ。巨人に来いよ」、原監督のひと言が縁で巨人入りした前田幸長がFA秘話を告白
-
WBO王座奪取の中谷潤人 後継者となれるか…〝神の左〟山中慎介氏と不思議な共通点
-
史上初の珍事!原巨人を日本シリーズで待ち受ける“全試合アウェー”の大逆風
-
巨人・坂本、昨シリーズの“悪夢”再び? 藤川引退の裏でスタメンを外れたワケ