
いまやお騒がせタレントとなってしまったフリーアナウンサーの小林麻耶。11月28、29日に出演予定だったTOKYO MXのボートレース番組「BOAT RACEプレミア」の生放送の司会は出演中止が決定。実質的な降板とみられ、地上波レギュラーの消滅によって引退危機といわれている。
小林は12日、レギュラー出演していたTBSの情報番組「グッとラック!」のロケを欠席したことを発端に同番組を降板。自身のYouTubeチャンネルで「スタッフにイジメられた」などと主張したが、同日付で所属事務所からも契約解除された。
現在、夫で整体師タレントの「あきら。」とともにYouTubeを続けているが、笑いながら関係者を非難したり、洗脳疑惑を逆手に取った視聴者ドッキリ企画を実施したりと、どこか異様な雰囲気が漂っている。
「ボート番組については、MX側は24日、小林の番組降板を否定し、『制作上の都合による出演見合わせ』とコメントしたものの、今後の出演予定や番組内容については『検討中』 としており、実際には降板とみられています。また小林は25日、自身のYouTubeチャンネルで視聴者からの質問に答える形で『芸能界は引退しませんよ』と話していましたが、 いまの状況では、各テレビ局は小林の起用に躊躇するはず。そうなるとYouTubeが頼りとなるわけですが、
こちらも登録者数、再生回数が減少傾向。本人が望まずとも、事実上の引退が現実味を帯びてきます」(芸能ライター)