テリー ここまで力を入れたからには、リリース記念のコンサートもやるんですか?
港 この前の2月1日、まさに46歳の誕生日だったんですけど、おかげさまで東京は無事終了しました。大阪は、2月7日に「オリックス劇場」でやります。
テリー まさにこの対談が掲載される「アサ芸」の発売日だ。東京はどこでやったの?
港 東京国際フォーラムのホールAでやらせてもらいました。
テリー ええっ、国際フォーラムのA!? 5000人規模の大ホールだよ! これまたずうずうしい(笑)。
港 そうなんです。さすがにソロコンサートだと不安だったので(笑)、演奏はグループ魂ということにして、半分グループ魂のライブにしたんですが、おかげさまで満員になりまして。
テリー ライブは、どんな内容だったんですか。
港 まあ、ソロアルバムの曲を演奏する時には、アルバムに参加してくれた(アイドルの)「私立恵比寿中学」と一緒に踊ったり、ゴスペラーズがバックコーラスを担当してくれました。
テリー ハハハ、さっきの曲を聴いたかぎりでは、バチが当たる布陣だね!
港 ですよね(笑)。総合司会は谷原章介さんが担当されて、あと曲間にコントもやるんですけど、それには(氣志團の)綾小路翔さんが参加してくれました。とにかく、いろいろな方のお力をお借りして‥‥。
テリー 何とか動員を増やそうと(笑)。コントって宮藤さんの書き下ろしなんでしょう?
港 そうです、ショーの構成はもう、宮藤さんがバッチリと台本を書いてくれていまして。