アーティストやデザイナーが、ポルシェをキャンパスに見立てて、1つの芸術へと昇華するアートカー。そのデザイナーに日本人として初めてSHUN SUDO氏が起用され、彼が手がけたタイカンターボが今週末の東京・六本木を皮切りに名古屋・大阪の3都市で展示されます。一足先に、このアートカー仕様のタイカンターボをチェックすることができましたので、ご紹介しましょう。


ポルシェのアートカーは、歌手のジャニス・ジョプリンが「356 SC」をサイケデリックにペイントしたのを皮切りに、数多くのアーティストが様々な手法で作られてきました。近年ではアメリカの著名なアーティストであるリチャード・フィリップスが手がけた「911 RSR」が2019年のル・マン24時間のGTE Amクラスを制しました。

また、日本では約2年前のタイカン発表時にオープンした原宿のポップアップストアで、ダニエル・アーシャムの「Crystal Eroded Porsche 911」が展示されていました。クリスタルが埋め込まれたこのポルシェですが、実際に走行可能だというから驚きです。

今回作成されたアートカーは、ポルシェジャパンが展開する「Dreamers. On.プログラム」の一環として行なわれる「Taycan Soul Canvas(タイカンソウルキャンバス)」というイベントのために特別に製作されたもの。ポルシェジャパンとしては初のアートカー製作になるそうです。