公式サイト : https://codeblue.jp/
■スポンサーシップ(ご協賛)の募集
CODE BLUEでは、出展ブースをはじめ、協賛企業を中心とした特別トラック(オープントークス)を併設しております。パネルディスカッション等、自由なテーマが設定できます。
詳細はCODE BLUE事務局 info@codeblue.jp までお問い合わせください。
【現在までの協賛企業リスト(順不同)】
パナソニック株式会社/株式会社日立システムズ/PwCコンサルティング合同会社/日本電気株式会社/株式会社インターネットイニシアティブ/株式会社 CyCraft Japan/Recorded Future/ベイシス・テクノロジー株式会社/LINE株式会社/フューチャー株式会社/株式会社ラック/株式会社パロンゴ/CNSECURITY/三井住友海上火災保険株式会社/NTTデータ先端技術株式会社/富士通株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/株式会社Flatt Security/株式会社イエラエセキュリティ/日本製鉄株式会社/楽天株式会社/株式会社メドレー/株式会社FFRI/株式会社KPMG FAS/株式会社カカクコム/ココン株式会社/グリー株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー/トレンドマイクロ株式会社
あわせて読みたい
-
NEW
動員4,000人を記録した日本最大級の学生フェスティバルが進化!未来型EDM音楽フェスティバル「ETERNAL TOKYO」開催決定
-
NEW
ロイヤル・カリビアン 世界最大級の客船 オアシス・オブ・ザ・シーズが約165億円の大規模改装を終え、マイアミから出航
-
NEW
スタートアップに特化し、700名が参加する国内最大級キャリアイベントStartup Aquarium by Coral Capital 2月8日(土)虎ノ門ヒルズで開催決定
-
NEW
日本最大級のデザイン&アートの祭典、DESIGNART TOKYO 2019(デザイナート・トーキョー 2019)
-
NEW
【アウトメカニカ上海2019 現地速報】世界最大となった自動車アフターマーケットの国際展示会「Automechanika Shanghai」出展メーカーレポート|東京MaaSミーティング