
これに伴い阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、中西選手への多年にわたる支援に対して、令和2年文部科学大臣が表彰する「スポーツ功労団体表彰」を受賞しました。
「スポーツ功労者顕彰」は、世界的規模のスポーツ競技会において優勝した選手に対し贈られるものです。また「スポーツ功労団体表彰」は、世界的規模のスポーツ競技会において優れた成果を挙げた選手のスポーツ活動を、多年にわたって支援を行った企業・団体などに対して贈られるもので、当社は初めての受賞となります。
<受賞内容>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/237651/img_237651_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/237651/img_237651_2.jpg
<当社のパラスポーツ支援の取り組みについて>
当社は企業として、社員によるパラスポーツ観戦・応援で社員の親交と絆を深めることはもとより、観戦・応援を通じて勇気・感動・誇りを共有することでパラスポーツへの興味を喚起し、また、当社のシンボルとして中西麻耶選手の活動を社内外へ情報発信してパラスポーツの振興と理解および多様性(ダイバーシティ)の推進に努めています。
これからも、社会貢献活動や環境保全活動、ダイバーシティ推進活動を通して、豊かな平和社会に貢献できるようにCSR活動を進めてまいります。
阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e85ec1c496059c4b271b578327ebea1214d056c0.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
当時の記事を読む
-
中西麻耶選手(阪急交通社所属)「スポーツ功労者顕彰」を受賞 阪急交通社 文部科学大臣「スポーツ功労団体表彰」を受賞
-
「防災スポーツ」がスポーツ庁長官賞を受賞
-
江戸川大学が令和2年度献血功労者等表彰において「千葉県知事感謝状」を受賞
-
「玉木正之のスポーツ萬歳」に、四国大学・大野ゼミ・スポーツ政策学生会議2020最優秀賞受賞チームと、早稲田大学スポーツ科学学術院教授の中村好男氏と産経新聞社客員論説委員の佐野慎輔氏が生出演します!
-
日本赤十字社より「昭和天皇記念献血推進賞」を受賞
-
eスポーツエンターテイメント企業RIZeSTがウェルプレイドと合併。様々なノウハウ・実績を積んできた2社が協力しeスポーツ市場の成長に貢献。
-
世界最軽量クラス!スポーツテック専門のCOROS(カロス)社から、プロ仕様のGPSスポーツウォッチ 「COROS PACE 2」がMakuakeにて登場
-
CNCIグループケーブルテレビ11社が産学連携によるオンライン eスポーツ大会を開催!