
長期間の外出自粛でリモートワークが一般的になってきましたね。
リモートでお仕事をするということは、自分で仕事時間を調整する必要がでてきます。
自分で時間を決められる良さと、逆に働きすぎてしまうという葛藤。
時間もそうですが、心のバランスが取りづらいと感じている方もいるかと思います。
【eラーニング】とは主にインターネットを利用した学習形態のことです。
いままでの集合研修にはない、多くのメリットがあります。
テレワークで自宅にいながら、隙間時間に受講することができます。
セルフ・マネージメントとは
目標や夢を叶えるために、自分自身を律するための能力です。
自分の感情をコントロールしモチベーションを保ったり
仕事の生産性を維持するための管理能力なども含まれます。
この講座で得られる、10の喜びの中から抜粋!
3. それ以上それ以下でもない【等身大の自分】を知る
等身大の自分を知ること、それはつまり自分は人からどのように見られているかをしるということ。
そこには、カッコつけるでもなく遠慮するでもないありのままのあなたがいます。
そして、そんなあなたのことを周りの仲間は認め、いつも一緒にいてくれています。
まずは、いまのままで大丈夫だと自分で気づいてください。
等身大の自分を知ることは、自分を認めてくれている仲間を信じることに繋がり、仲間が信じてくれているならがんばれるという勇気が湧いてきます。
今回の講座を受講されることで、自分を信じる力が湧き、勇気を持って一歩を踏み出す原動力が身につきます。