
Twitter投稿 :
https://twitter.com/false/status/false
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ch5oFpj5zhYWhsDPNAWQ.jpg
天地人を繋げる表現の達人~日本舞踊家 藤間信乃輔編~ : https://www.youtube.com/watch?v=wm-0zBhcz-k&feature=emb_logo
働き方改革により、条件よりも魂が喜ぶ働き方を求める人達が増える時代。
「魂が喜ぶ働き方」をテーマに
天職とめぐり合い自分を活かして働いているゲストを突撃取材しました。
突撃取材したのは、求人や生き方に対するあらゆるマッチングの場づくりを
江ノ島弁財天のお膝元湘南でプロデュースしている小泉早苗です。
天職とはなんだろう
自分にとっての天職って考えたことはありますか?
私は天職が見つかれば、ストレスなく働けて、毎日楽しく働けるんだろうなと思っていました。
また、本当に天職ってあるのかな・・とも。
誰もが仕事をするうえで、このように考えたことがあるのではないでしょうか。
天職とは・・辞書によると
・天から授かったつとめ
・神聖な職務
・自分の生まれつきの性質に合った職業
天職とは自分にとって待遇や給料などに関係なく、心から充実・満足感があり、ずっと続けたいと思える仕事のことをいいます。
自分の天職が見つかれば、仕事が楽しくなり人生をより豊かにできる気がしますよね。