青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」では、桜が見頃の2021年4月20日から5月9日まで、こたつで温まりながら花見酒を楽しめる「花見こたつ」を実施します。肌寒い青森の春、快適に花見ができるように桜の木の下にこたつを設置し、青森県内各地の10種類の地酒をふるまいます。こたつに入り、桜を間近で見ながら花見酒を楽しめます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/zQNAByk6n1GEeUGThzN7.jpg
背景
寒い冬を乗り越えた青森の人々は、待ち焦がれた春の訪れを満喫するため、花見に力を注ぎます。肌寒い青森の春でも花見を楽しめるように、青森屋では花見こたつを実施します。また、地酒や綿入りはんてん、湯たんぽも用意し、青森屋でしかできない花見を提案します。
花見を楽しむための3つのポイント
1 花の形をした花見専用のこたつ
画像 : https://newscast.jp/attachments/Dd5islH8GGUcDfzpOErJ.jpg
桜の木々の下に、花の形をした色とりどりのこたつを設置します。このこたつは、大きな花びらが舞っているかのように見え、桜の景色をより一層引き立たせます。温まるだけでなく、目でも楽しめます。
2 10種類の地酒を飲み比べ
画像 : https://newscast.jp/attachments/ttr6P9DYQFgM5lygjy9h.jpg