イオンリテールでは、店舗や事業会社を中心にスマホを約2万台導入。「働き方改革」を実現するため、従業員が負担に感じている作業や時間等を調査し、インカムを利用したコミュニケーション改革の実現が最も即効性があると判断した。そこで、18年にAldioの導入を開始。問い合わせや連絡事項をAldioを通して発信し、従業員の移動距離をはじめとして商品や人を探す時間を半分以下に短縮した。
Aldioは、音声でのリアルタイムな情報共有ができ、スマホにアプリをインストールするだけで利用が可能。スピーカーマイクなどの周辺機器と連携し、ハンズフリーでスマホに触れることなく通話できる。イオンリテールでは、6000台のAldioを150店舗に導入した。
【関連記事】
イオンリテールの構造改革進み、イオンが連結決算を上方修正
東京のイオンが阪神タイガースを応援、「阪神タイガースWAON」を16店舗で発行開始
クレジットカードの「タッチ決済」、マクドナルドに続きイオンが導入へ
東京駅八重洲地下街に「イオンモバイル」専門ショップがオープン
「イオンスタイル碑文谷」がオープン、旧ダイエーの旗艦店が全面リニューアル