
1位はサムスンの8020万台(前年同期比2%増)でシェア23.0%、2位はファーウェイの5170万台(23%減)でシェア14.9%、3位はシャオミの4710万台(45%増)でシェア13.5%、4位はAppleの4320万台(1%減)でシェア12.4%となった。トップだったファーウェイが2位に陥落した一方で、シャオミの急激な追い上げが目立つ。
カナリスのアナリストは「主戦場である欧州でファーウェイの出荷が25%減少し、シャオミの出荷は88%増加した」として、シャオミが高い生産目標を掲げて欧州市場を制したと分析する。
全世界の出荷台数は3億4800万台となり、前年比1%減まで回復。7~9月の第3四半期は、前四半期で実施された新型コロナ対策のロックダウンが行われなかったことなどから、前四半期より22%増加した。
【関連記事】
【実売データでわかる売れ筋ランキング(1位~50位)】(毎週木曜日更新)
今売れてるスマートフォン(シリーズ別)TOP10、「iPhone」が1位~4位を独占 2020/11/8
Proに迫る実力! 2020年秋の本命「iPhone 12」をレビュー
iPhone発売でもなぜ好調? SIMフリースマホ販売が前年比で倍増
OPPO初のeSIM対応スマホ「OPPO A73」、約3万円で有機EL&4眼搭載
当時の記事を読む
-
カウンターポイント、今年第3四半期のスマホ世界市場に関する調査結果を発表
-
今売れてるスマートフォン(シリーズ別)TOP10、「iPhone」が1位~4位を独占 2020/11/8
-
スマホを赤外線カメラに変身させるツールとは?
-
今売れてるiPhone 12/12Pro対応スマホ保護シートTOP10、ソフトバンク製ガラスフィルムが2週連続1位 2020/11/10
-
今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone SEが2週連続首位 2020/11/15
-
ながらスマホ「携帯電話使用等違反」の範囲は?
-
KDDI、5Gスマホにつないで迫力の映像を体感できるスマートグラス「NrealLight」
-
[Camera Preview 2020]Vol.14 RED、箱型シネマカメラKOMODOいよいよ一般発売。デザインやスマホ連携などの魅力を紹介