●10年分のホコリが入る大容量ダストボックス搭載
「RIAIR」のフィルター自動掃除機能付きモデルは、10年分のホコリが入る大容量ダストボックスを搭載。
全モデルに抗菌・撥水機能フィルターを搭載しており、フィルター表面を無機系銀抗菌加工することで菌の増殖を抑え清潔に保つ。水を弾く撥水機能をもつフィルターの水洗いで簡単に汚れを洗い流せる。
室内機・室外機どっちもフリーズクリーン機能では、熱交換器を-19℃に凍らせて汚れを浮かし、一気に加熱することでエアコン内部のホコリやカビなどお手入れしにくい汚れを洗い流す。ワンボタンで室内機だけでなく見逃しがちな室外機も洗浄。目詰まりを防ぎ、風量低下を抑えることで電気代の節約にもつながる。
内部クリーン運転では、エアコン使用後に内部を暖房乾燥させ、冷房や除湿運転で内部が湿ることによるカビ・ニオイの発生を抑制する。また、AI自動検査、騒音試験、注水試験、環境試験(風向・風量)、性能試験など、安心して利用できるように徹底した品質検査を実施している。
価格はオープン。
【関連記事】
2024年のお盆休みやシルバーウィーク、GW後の連休は?
今年開業のショッピングモール「ゆめが丘ソラトス」と「エミテラス所沢」の開業前比較第一弾 共通する狙いは沿線活性化
ヤマダホームズ、スマートハウスとHyundaiの新型EV「KONA」をセットで販売
ヤマダデンキ、法人向け「家電のサブスク」を、みずほリースと共同で提供