「LE-5060TS4K」は、前モデルと同サイズの50V型で、価格も据え置きの税別5万4800円。きょう体は基本的に前モデルを踏襲するが、画面の最大輝度は300cd/㎡から350cd/㎡に改良されている。
前モデルは、東芝製メインボードを採用したことで、一部のユーザーから“ジェネリックレグザ”と称され、あまりの反響に東芝側が「同製品の開発・製造には関与していない」とコメントする異例の事態に発展した。今回はそうした経緯を踏まえてか、メインボードの提供メーカーは“非公表”となっている。
生産台数についても非公表だが、ドン・キホーテは「多くのお客様に購入していただけるよう、前回より供給数を増やして販売していく」とコメントしている。(BCN・大蔵 大輔)
【関連記事】
激安価格の裏側は? ドンキ4Kテレビの仕掛け人を直撃
ドンキ4Kテレビが予約再開、追加分で生産終了
ついに6万円切り、ドンキが格安4Kテレビを発表
店頭で目立つハイセンスの8万円を切る4Kテレビ
液晶テレビの買い替え時は? 40型以上が4割超、大画面の有機ELも加わる