
これまでの地味なイメージを一掃するかのように、今年に入って話題に事欠かないTBSの女子アナ陣。2月の吉田明世(アナ歴6年目)の熱愛報告に始まり、3月の佐藤渚(同7年目)の結婚、同月の小林悠(同7年目)の退社騒動、同月の久保田智子(同17年目)の退職表明、6月の笹川友里(同3年目)の熱愛報告、7月の林みなほ(同5年目)の結婚などなど、とりわけ、オトコ絡みの話題が多いのが特徴と言える。
「確かに小林の退社のキッカケも、1月に報じられた熱愛というのが定説になっていますし、久保田の退社もニューヨーク在住のダンナと一緒に暮らすため。加えて、先だってのNHKキャスターの不倫騒動を受けて、『ワタシ(のとき)も(実名じゃなく)ボカしてほしかった』と仰天発言をしてみせた出水麻衣(同11年目)の件もオトコ絡みですし、ここまで続くと、連鎖的に今後も起こることは十分考えられますね(笑)」(芸能ライター)
今年は、同局としては異例の3人もの新人女子アナを起用したことでも話題になったが、会社としてもいち早く不穏な動きを察知していたということか(笑)。そんな中、約1名、依然、その辺の話題には縁遠い輩が……。
「加藤シルビア(同9年目)ですね。ベテランならではの安定したアナウンス能力と、ハーフならではのダイナマイトバディでお茶の間でもお馴染みの存在ですが、オトコ絡みの噂はいっこうに聞こえてこず。さらに一時は、3年連続で年末の『レコード大賞』の進行を務めるなど、同局の顔的女子アナでしたが、気づけば、目下の担当は『Nスタ』の2部とラジオの一番組のみ。最近は二重の意味でヤケになって、日課の飲酒における酒量、殊に大好きなウォッカの酒量が極端に増しているという話も伝わってきています」(同氏)
同期の枡田絵理奈がいた頃は、2人が中心になって“TBS女子会”なる女子アナの飲み会を定期的に開いていたようだが、枡田の結婚退社後、その会が開かれる回数は激減。今年に入ってからは、一連の後輩アナたちの幸せ続きで会はほとんど消滅同然、最近は寂しさのあまり、かつての犬猿の仲にして、現在フリーで活動中の後輩の田中みな実に執拗に飲みの誘いをかけてるといった話も???
「破局後、プライベートの新たな噂は聞こえてきませんが、仕事のほうは相変わらず、多忙を極める田中。誘いのほとんどを断っている模様です(苦笑)」(同氏)
周囲の連鎖の流れに乗って、寂しい彼女に一日も早く素敵な春が訪れることを願いたい。
(文・天然バナナ工場長) 画像:加藤シルビアのブログ『dzień dobry~素敵な一日~』より
おすすめ書籍:「宇宙女子」加藤シルビア/黒田有彩(集英社インターナショナル)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13057284/