
職場が新入社員を迎えて早や半月。そろそろ会社に慣れてきたころだろうが、迎えた上司たちの方はどうなのか。日本アンガーマネジメント協会の調べによると「新入社員にイラッとしたことがある」と答えた上司は81.4%もいるという。
4月17日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS)で、「今どきの新人社員のまさかの実態」が紹介された。番組が東京・新橋のサラリーマンに新入社員にイラっとしたエピソードを聞いたところ、ある男性は怒りをあらわにしてこう証言した。
「"ゆとりなので"というのが定言化されて、『今日帰っていいですか? 私ゆとりなんで』っていう人がいましたね。ぶっとばしてやろうかと思いましたね、さすがに」
■上司や先輩に「ごめんなさい!汗汗汗」はやめてくれ
職場に新入社員の母親が来たことがあると話す中年男性は、「お前何してるんや!」と注意した直後、背後に立つ母親から」「あなた誰?」と言われたと明かす。中堅らしき女性社員は、いかにも呆れた口調でインタビューマイクをつかんでこう訴えた。
「(終業)時間前に『スーパーに行きたくて帰る』っていう子がいて、じゃあ安売り、いってらっしゃいって見送りましたけど~。内心すごい怒りましたね」
今年の新入社員は「ドローン型」で夜間飛行はしない、つまり残業を嫌う傾向だと聞くが、就業時間が終わらぬうちに自己都合で帰ると言われれば、イラッとする気持ちもわかる。
73%の人がイラッとしたのが「大事な連絡をLINEやメールで入れてくること」。腹に据えかねたようすで「LINE!」と叫ぶ白髪の男性は、「前日までスーパー元気(なのに急に休みますと言ってくる)。許さない!」と吠えた。困惑した様子でこう話す男性も。