1902(明治35)年1月25日、北海道旭川市で日本観測史上最低気温の-41度を記録しました。ガソリンは-100度程度まで凍りませんが、軽油は凍りにくい規格品(特3号)でも-30度ぐらいで凍り始めます。どちらにせよ、-40度では事前にエンジン全体を温めないと始動は難しいですね。
さて、1月25日に生まれたのは、女優の多部未華子、タレントの櫻井翔、映画監督の森田芳光、漫画家の石ノ森章太郎と松本零士、詩人の北原白秋、真珠王の御木本幸吉などです。本日紹介するのは、石ノ森章太郎です。
●「仮面ライダー」など数々のヒット漫画を生んだ石ノ森章太郎が誕生JR石巻駅に飾られた人気作品の仮面ライダーとサイボーグ009の人形(C)Creative Commons石ノ森章太郎は1938(昭和13)年1月25日、宮城県登米市に生まれました。高校在学中に「漫画少年」の「二級天使」でデビューして、「天才高校生現る」と話題になります。高校時代に手塚治虫に依頼されてアシスタントも経験して、高校卒業後は藤子不二雄や赤塚不二夫らの有名漫画家を輩出したトキワ荘に住み始めます。魁傑ハリマオ、サイボーグ009、佐武と市捕物控、仮面ライダー、人造人間キカイダー、頑張れ!ロボコンなどは、TV化もされて大人気でした。その才能に手塚治虫が嫉妬して作品を酷評して話題になりましたが、後に手塚治虫が謝りに自宅に出向いたそうです。