2021年12月16日に商品改良を受けたマツダ・ロードスター。今回の改良は、走りのブラッシュアップがメインメニューとなっています。
特別仕様車「990S」の走りその目玉は、重量増なしで高速域、高負荷域のコーナリング、一体感を高める「KINEMATIC POSTURE CONTROL(キネマティック・ポスチャー・コントロール/KPC)」と呼ばれるサスペンションの新技術です。
軽快感と乗り心地の良さが印象的な「990S」その効果は、驚くほどの差があるわけではありません。しかし、コーナリング中の車体の動きを抑えることが可能になり、姿勢が安定。
KPSあり、なしで乗り比べると、その違いは確かに伝わってきて、コーナリング中のバネ上の動きが安定し、同じ速度域で同じコーナーに侵入してもよりピタッと安定しています。
「990S」はレイズ製アルミホイールでバネ下重量の削減に成功この「KPS」は、車両重量を990kgまで軽量化した特別仕様車の「990S」をはじめ、エレガントな雰囲気が際立つ「Navy Top(ネイビートップ)」「テラコッタ」のインテリアカラーが新たに設定された新グレードの「RF VS Terracotta Selection(RF VS テラコッタ セレクション)」を含めたロードスター/ロードスターRFの全グレードに採用されています。
「990S」はエンジン制御の専用セッティングになる