
販売好調だと聞くスズキ・ソリオですが、早くもこれをベースにした車中泊仕様が発売されました。ネーミングはスズキ・ソリオ・マロンといいます。
製作したのは東京八王子のスズキディーラーである川口自動車工業の川口さん。川口さんは社長であるお父さんと子供のころからキャンピングカーに親しみ、キャンピングカーのいいところと悪いところを知っているというかたです。ちょっと渡辺敏史さんに似てる?
現在も、バスコン(=バス・コンバージョンの略でバスがベースのキャンピングカー)にお乗りで、月に1〜2回はそれで出かけるという、かなりのヘビーユーザー。だけど、ひとりでクルマ旅に出かけるときにはやっぱり不便。だったら新しいソリオで1〜2名にピッタリの車中泊仕様が欲しいと思った。で、せっかく作ったんだしコンプリートカーとして販売しちゃおうという経緯で発売に至ったそうです。
できあがった車中泊仕様は身長185cmの男性でも寝ることができ、ベッドメイクもかなり簡単にできるのが特徴。さまざまな車中泊用のマットやボードが販売されていますが、マロンのマットは非常に軽いんです。マットが思いとベッドメイクするのが億劫になり、せっかく買ったクルマも稼働率が落ちちゃいます。このあたり、さすがにホントに使ってる人が自分が使いやすいように作っているのがわかります。
サブバッテリーと走行充電システムが搭載され、停泊中はサブバッテリーの電源で車両のテレビなどが使えるようになっています。そのための切り替えスイッチが装着されています。