
小さくてカワイイMINIは、今も昔も人気の車種ですよね。
バリエーションも多く、社外パーツも充実しているので、デザイナーやクリエイターなど、『クルマでも個性を主張したい!』っていう方が乗っていることが多い車種でもあります。
そんな個性を主張したいアナタにピッタリのクルマがありました!
それは、『ミニ・マーコス』です!!
モータースポーツの聖地であるイギリスが生んだマーコスは、キットカーとして販売されていたものなので、きっと現地では色んなマーコスが生息しているんだと思いますが、この個体は1966年のル・マン24時間レースでイギリス車で唯一完走を果たした時の車両を再現しており、とってもレーシーな個体になってます。
ブリティッシュ・レーシング・グリーンにイエローのセンターストライプ、そしてゼッケンサークルが何ともレーシーでありつつもオシャレですよね~。
それに加えて、切り落とされたようなリヤや、チョコンと付いているランプ類も超カワイイッ!
内装に目をやると、ウッドのインスツルメントパネルやRACING MATEの赤いステアリング、マーコスのロゴ刺繍が嬉しいセミバケットシートなど、クラシカルな部分とレーシーな部分がうま~く調和されていてとってもいい感じなんですな~これが。
とにかく、MINIがベースなので基本は小さくてカワイイ、そしてほとんど見かけることがなく、しかもヒストリックカーっぽくてカッコイイ!
そんな欲張りなオシャレさんを納得させる1台です。
これで外苑あたりを走ったら注目度はかなり高いんじゃないですかね~。
このマーコスの車両本体価格は2,500,000円!
(tearai_jota)
あわせて読みたい
-
NEW
[Miniトピック]安全逃避的な取引がただちに縮小する可能性低い
-
NEW
[注目トピックス 外国株]概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は強含み、引けまで前日の終値近辺でもみ合った
-
「手続きしないと罰則も」副業するなら必ず知っておきたい社会保険と税金の話
-
[注目トピックス 外国株]概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は続落、原油価格の下落も足かせ
-
[Miniトピック]米国の政治不安はしばらく燻り続ける可能性
-
[注目トピックス 外国株]概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は反発、原油価格や米株上昇が支援材料
-
[Miniトピック]米国の政治不安がすみやかに消え去ることは難しい状況か?
-
今年こそ「怒りの感情を抑えたい」けど... その原因を知ることがポイントです【ひろ子ママの教訓 その36】