
スバルのスポーツモデルBRZに新たに追加されたSTI Sportは、その下に位置するGTと比べて21万6000円高という価格設定になっています。
機能パーツでの追加装備となるのは、215/40R18サイズのミシュラン・パイロットスポーツ4、ザックス製のスプリング、STI製のフレキシブルVバーとフレキシブルドロースティフナーです。このうち、純粋な追加はフレキシブルVバーとフレキシブルドロースティフナーで、タイヤは17インチとの入れ替え、スプリングはザックス製でない製品との入れ替えになります。
実際、これだけの機能パーツを後付けで購入・装着した場合、元のパーツをオークションで売ったとしても、差額を埋めることは難しい感じがしますので、この時点でSTI Sportは「コスパ高し」と言えるでしょう。
エクステリアでは、専用フロントバンパーが採用されていますが、GTとの差はほとんど感じることはありません。GTにはフォグランプが組み込まれていますが、STI Sportはそれがない程度です。フロント&リヤのSTIエンブレム、ブラックのBRZエンブレム、STIロゴ入りの専用フロントフェンダーガーニッシュ、ブラックのドアミラー&シャークフィンアンテナを採用が採用されています。エクステリアではさほどコストパフォーマンス面を感じることはできません。
インテリアは専用パーツが多く、アルカンターラ&革シートにはボルドー色を採用されています。また各所にレッドステッチが採用されていることや、STIロゴ入りパーツが採用されているところも特徴的で、コストパフォーマンスを高く感じることができます。