
東京オートサロン2018で大きな話題を呼んだ、NISSAN GT-Rのエンジンをぶち込んだモンスターハイエースがモーターファンフェスタ2018のVITABONブースに登場。
話題のクルマとあって、このモンスターハイエースの周りは黒山の人だかり。そのモンスターハイエースがモーターファンフェスタ2018目玉のひとつ、スーパーグリッドウォークにも登場するというのです。
富士スピードウェイのホームストレートに、国内外からあらゆるジャンルの名車・旧車・珍車がズラリと並ぶスーパーグリッドウォーク。
スーパーグリッドウォークに並ぶということは、このモンスターハイエースがサーキットデビューするということを意味します。スーパーグリッドウォークへのアウトラップでは、モンスターハイエースのオーナーさんがドライブ。
グリッドに並べられたモンスターハイエースはやはり大人気の大盛況。するとそこによくお見かけするスーパースターが。そう、D1グランプリでNISSAN GT-Rをドライブする現役D1スターにして、もはやレジェンドともいえる川畑真人選手と、同じくD1グランプリのスタードライバーである内海彰乃選手が、楽しげにモンスターハイエースを覗き込んでいます。
そろそろスーパーグリッドウォークも終わろうかという頃に、川畑選手はおもむろにハイエースに乗車!
実は、VITABONブースとTOYO TIRESブースはおとなり同士。そこでD1グランプリにNISSAN GT-Rで参戦するTOYO TIRES契約ドライバーの川畑選手にNISSAN GT-Rのエンジンを積んだモンスターハイエースに乗ってもらおう、ということで実現したのが今回の富士スピードウェイ走行なのです。