
月給とは
求人に応募する際、給与水準の表示が年収であったり月収であったりと、会社によって異なり、あまりイメージできない人も多いです。ここでは、月給とは何なのかを紹介していきます。
月給とは毎月固定で支払われる労働対価
給与明細を見ると、基本給の他にも支給されている手当も多く、どれが月給に当たるのかよくわからない人も少なくないでしょう。月給とは、月ごとに決まって支払われる給料のことです。ボーナス以外の毎月の給料で支給されているものは、基本的には月給となります。
月給は基本給と諸手当を合計したもの
月給というと基本給をイメージする人も多いかもしれませんが、月給には基本給以外も含まれています。月給とは月ごとに決まって支払われる給料のことなので、基本給以外に毎月支給されている諸手当を加えたものを指します。
月給に含まれる諸手当
月給のうち基本手当を除く諸手当には、さまざまな費用が含まれています。月給に含まれる諸手当の一例は下記の通りです。
職能給・職務給
役職給
成果給・業績給
住宅手当
資格手当
皆勤手当など
その月の状況によって変わる残業手当や通勤手当、インセンティブなどは月給には含まれません。毎月の給料として固定で支給されている手当が月給に含まれます。