
そんな手軽でおいしいハンバーガーではあるが、カロリーは決して低くない。特にハンバーガーは、ついポテトやナゲットなどのサイドメニューも加えたセットメニューをオーダーしがちなので、摂取カロリーが高くなる傾向にある。
そこで今回は、ファストフードらしからぬ落ち着いた店舗にて、オーダー後に調理された出来立てを味わえることなどで熱心なファンも多い「フレッシュネスバーガー」の、「ハンバーガー」「サイドメニュー」「デザート」の各メニュー(※期間限定品を除く)のカロリーを調べてみた。
ハンバーガーのカロリーランキング
まずは、メイン商品である「ハンバーガー」メニューのカロリーをチェックしてみよう。
1位「クラシックWWバーガー」(1,102kcal)は、肉汁あふれるクォーターパウンドパティ(約113g)のビーフパティが2枚、厚切りスライスのレッドチェダーチーズが2枚、ピクルス、オニオン、トマト、グリーンカールがサンドされたボリューム満点のバーガー。カロリーも1,000kcalを軽々と超えている。