
「すき焼き弁当」は、牛肉・木綿豆腐・白滝・白菜・玉ねぎ・長葱を特製のたれで煮込んだ一品。1日に必要とされる野菜量の半分が摂れ、使用するたれは地域の好みに合わせ、東日本では濃口醤油をベースにすっきりした味付けに、西日本ではしっかりとした甘さを感じる味わいに仕上げたという。
プラス200円で牛肉の量が2倍の「特すき焼き弁当」に、また「生たまご」や「うどん」(各60円)も追加可能となっている。
※価格は全て税込
当時の記事を読む
-
ほっともっと、WEB事前予約でドラえもん皿をプレゼント
-
モス、1.8倍のハンバーグを2枚IN 「国産豚ロースとチーズ」バーガーを発売!
-
なか卯、新食感の「漬けまぐろ鉄火丼」発売 - まぐろ2倍の豪快盛も
-
コロナ禍でも「正月はハワイ」なるか ANAホノルル線 便数4倍強へ 背景は?
-
バス営業所を回る「車両撮影特化ツアー」開催 V8車両も体感 国際興業バス
-
新型「Audi RS Q3 / RS Q3 Sportback」発売 - 2世代目へ6年ぶりにフルモデルチェンジ
-
上京グルメ物語~東京で見つけた「ふるさと」の味~ 第7回 秋田「鹿角ホルモン」を食べに西荻窪『秋田ほるもん酒場』さ、あべ!
-
ミニストップ史上初! 「ピスタチオソフト」を発売