
※文と写真はマイナビニュース編集部の藤田が担当しました
素材にこだわるマツダ
安東弘樹さん(以下、安):乗った瞬間、いいなって思いました。ロールもうまく抑えられているし、足回りはすっきりさわやかといいますか、突き上げ感もなかったので。
操安性能担当の高木学さん:ありがとうございます。ホイールベースやトレッドなど、MX-30の諸元は「CX-30」と似ているのですが、バネレートを少しフロント側に寄せるなど変えているところがあるので、そのあたりを感じてもらえたのではないかと思います。
安:実はBMWの「M235i xDrive グラン クーペ」に試乗したばかりで、その感触が残っているままMX-30に乗せてもらったのですが、車高だけでもだいぶ違うのに、BMWの4ドアスポーツクーペと比べても腰砕け感はありませんでした。
ただ、トルクに関しては、もう少しあってもいいような気がします。BMWのグランクーペも自分のクルマも400Nm以上ですし、最近は電気自動車(EV)に乗る機会も多いので、余計にそう感じるのかもしれませんが……。
ドライビングポジションはさすがといいますか、座った瞬間にしっくりきて、心地よかったです。私、クルマを運転するときは正しく座らないと気が済まないたちなので。フットレストに左足がしっかりと乗せられますし、オルガン式のペダルにも好感が持てます。