
「SUBARU BRZ」は、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー。2012年に発売した初代モデルは、「低重心」「軽量」「コンパクト」という特長を持つ水平対向エンジンを低い位置に搭載することで、世界トップクラスの低重心による優れたハンドリング性能を実現した。
今回公開した新型「SUBARU BRZ」は、初代モデルが提供してきたスポーツカーならではの走りの愉しさをさらに充実させるとともに、ユーザーのカーライフに安心感をもたらす新たな価値を加えることで、誰もが愉しめるスポーツカーとして、全方位に大幅な進化を遂げているという。
同モデルでは、ピュアスポーツカーならではの、感性を刺激し、高揚感を引き出す走りの愉しさを一層際立たせた。走りの愉しさをさらに拡げる、力強い加速とフィーリングの良さを両立した新型2.4L水平対向4気筒エンジンや、日常から限界領域までドライバーの意のままに操れる、さらに進化したコントロール性能を実現している。
また、一目見ただけで高い走行性能を予感させる、躍動感を持ったスポーツカーらしいデザインを採用。走りへの期待を高める躍動感を持ったエクステリアや、走りに集中できる環境を作り出すインテリアの、愉しい走りを想起させる洗練されたデザインが特徴となる。
さらに、ピュアスポーツカーならではの走りを最大限に愉しめるよう、安心・安全という付加価値にも磨きをかけた。「SUBARU BRZ」では初となる運転支援システム「アイサイト」採用で進化した衝突安全性能や、先進のテレマティクスサービスなど、存分に走りを愉しむことを可能にする、進化した安全性能を実現している。
米国での発売は2021年秋を予定している。
当時の記事を読む
-
赤ちゃんを抱っこするのは声かけから!安心できる抱っこの仕方
-
やれるか、日産! 新型「ノート」大研究 第2回 日産の新型「ノート」が売れそうな理由
-
やれるか、日産! 新型「ノート」大研究 第1回 日産の超重要案件! 新型「ノート」はどう変わったのか
-
持ち家と賃貸、どっちが安心?「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」
-
やれるか、日産! 新型「ノート」大研究 第3回 日産車の新たな基準に? 新型ノートの「高品質感」とは
-
インフィニティ、ラグジュアリーブランドの新機軸となる新型「QX55」発表
-
欧州2位の実力は? ルノーの新型「ルーテシア」に試乗
-
新型コロナ対策「経済よりも感染防止を優先してほしい」が半数超